バス釣り バジンクランク

トップウォータープラグ バジンクランク

クランクベイト バジンクランク

バジンクランクとは”O.S.P”で出しているルアー名称ですが、
潜らず引き波で誘うクランクを
バジンクランクとしてジャンル分けしました。


ラトル音を響かせ引き波を立てながら進んでくる姿は、
手返しよく撃てるトップウォータープラグ
という感覚でいいと思います。


前へ 《 トップ〜ダーター編       バス釣り道 《 トップへ       次へ 》 クランク〜シャロークランク編


バジンクランクの特徴

垂直に近い形のリップがあるため、基本的には潜りません。
潜ったとしても数センチで、あまり潜ると引き波が立たず、
バジンクランクとしての意味はなくなります。
潜らないうえに早巻きしても水面から飛び出さない事が、
バジンクランクの特徴になります。


ラトル音も重要ですが、この手のルアーに関しては引き波が重要になってきます。
どんなスピードで引いても水面付近で泳ぎ引き波を立てる、
バジンクランクの特徴を引き出せるロッドワークが必要となります。


バジンクランクの使い方

バジンクランクの使い方に、余計なストップ&ゴーはいりません。
注意するのはリーリングスピードで、常に一定のスピードで巻くのではなく、
引き波が出るギリギリのスピードから、水面から飛び出すほどの勢いで巻く高速リトリーブまで、
様々なスピードでの使い分けをお勧めします。
ヨタヨタと泳いできたルアーをストラクチャー付近でスピードアップなど、強弱をつけて。


同じリーリングスピードでも、ロッドを立てて巻くか、寝かせて巻くかで
バジンクランクの泳ぎは変わってきます。
バジンクランクを出来るだけ浮かせて使いたいとき、なるべくゆっくり泳がせたいときなどは、
ロッドを立てての使用などロッドワークにも気を使うことが必要です。


バジンクランクの使い方は、ロッドの使い方、リールの使い方が大事ですね。


お勧めのトップウォータークランク(バジンクランク)


トップウォータークランクというジャンルを作った立役者
最大深度が5cmというレンジは、他のルアーが潜りすぎると感じるほど。
とにかく投げて巻くだけで良く釣れます。


お勧め度NO.1
バジンクランクといったらやっぱりコレ O.S.P バジンクランク






前へ 《 トップ〜ダーター編       バス釣り道 《 トップへ       次へ 》 クランク〜シャロークランク編

Copyright (C) バス釣り道 All rights reserved.