あなたもこのサイトを見てブラックバスを釣りまくり、バス釣り道を極めてみませんか?

ルアーセレクト
ブラックバスにはミノー

どんなルアーを選ぶのか

その日、どんなルアーから始めるか。
目の前でボイルが始まったら、どんなルアーを選ぶか。
一級ポイントを前に、どんなルアーで挑むか。
急な天候の変化ルアーは変える?変えない?
水の色によってルアーの色は変えるのか?
なぜあんなに色んな形と色があるのか考えてみよう。





ルアーの色で考える

今使ってるルアーは、なぜそのカラーを選んだのですか?
こう聞かれた場合、皆さんはどう答えますか?
「水の色に合わせて・・・」
「個人的に気に入っているから・・・」
実は・・・私もそんな感じで使ってます。(´∀`*)
でもバスプロのDVDなんかを観てると、急にカラーチェンジしたりするのを目にします。
水の色に合わせるのなら、プロなら経験から最初の一個目で最適な物を選んでるはず・・・。
そんな単純な疑問が、ルアーのカラーを真剣に考えるきっかけになりました。


マッディウォーター、クリアウォーターで黒系、ナチュラル系、チャート系をそれぞれ使ってみる。
バイトがあるのにあえてカラーチェンジしてみる。
しかし、何をやっても釣れるときは釣れるんです。
こりゃ、まいった・・・釣れるならいいんですけど。


自然界の動物は、天敵となる動物がいない・襲われても対抗するすべがある(毒)などを除いて、
周りに溶け込むような色をしています。
こちらから食われに行くようなマネはしません。
それは魚も同様で、バスがベイトを探しているときは水の色がどうであれナチュラル系でいけるはず。
むしろより自然に近いため、バスは違和感無くチェイスしてくるでしょう。
いろんな色があるのは、バスに口を使わせる遠くからでも見つけやすくする為、
が大きな理由ではないでしょうか。
バスのいる場所がはっきり分かっていて、バスの目の前までルアーを届けることが出来るなら、
カラーという要素は2の次になるような気がします。。


上記はあくまでも個人的な感想・考え方です
ナチュラル系メインでいける的な事を書いてますが、
私自身同じルアーでも数種類のカラーを揃えているのが事実です。
あくまでナチュラル系のカラーを基準として考え、
黒系・チャート系・ゴースト系などを使っていきます。
やっぱりカラーチェンジは必要ですからね。
皆さんも色んな状況で様々なカラーを使ってみてください。






バス釣り道 《 トップへ

Copyright (C) バス釣り道 All rights reserved.