バス釣り ソフトベイト パドルテール

ソフトベイト パドルテール

カヌーやボートなどで使用するパドル(かい)に、
形が似ていることから名前が付いたソフトベイト。


使用に関して、
好きな人とそうでもない人とがハッキリ出ますね。
パドルテールじゃなきゃダメって場面はまずありませんが、
それでも好きな人はパドルテールをチョイスするんですよね。


前へ 《 ソフトベイト カーリーテール       バス釣り道 《 トップへ       次へ 》 ソフトベイト チューブワーム


ソフトベイト パドルテールの特徴

テールがパドルの形をしているのが特徴のソフトベイト。
細身のボディに平たいパドル型のテールが付いている、
食器のスプーンのような形をしています。


平たいテールがボディより水の抵抗を強く受けるため、
ボトム着定時には”はためく”ようなアクションをします。


全てのソフトベイトの持つ特徴を把握し、
その特徴を最大限に生かしたリグを選択する事が、
ブラックバスを釣る近道となりますね。


ソフトベイト パドルテールの使い方

このパドルテールの使い方に関しては、
ほとんどの人がラバージグのトレーラーとして使用していると思います。
ラバージグとのセットがもっともパドルテールらしいと言えます。


次に使われるリグがテキサスリグ、ダウンショットなどですが、
この手になるとかなりのパドルテール好きと言えるでしょう。


パドルテールを何種類か使ったことがある人ならお気づきかもしれませんが、
他のソフトベイトなどと違いパドルテールにはサイズの種類がほとんどありません。
全てがラバージグのトレーラーとしての使用を目的としている、と言っていいほど。


個人的な使い方としては、テール部を魚の尾ヒレのようにカットし、
スピナーベイトのトレーラーなどに使用します。
ラバージグのトレーラーなどに使用して痛んできた物の再利用ですが。


お勧めのソフトベイト パドルテール









前へ 《 ソフトベイト カーリーテール       バス釣り道 《 トップへ       次へ 》 ソフトベイト チューブワーム

Copyright (C) バス釣り道 All rights reserved.